園の理念
厚木のぞみ幼稚園で大切にしている5つの方針について
01.すべての教育の基本となる「ふれあい」。
家族、先生、友達、地域の人々・・・。多くのふれあいが、 ゆたかな人間性を育てます。厚木のぞみ幼稚園では、子ども たちができるかぎり多くの人とふれあえる環境作りを目指し ています。 たとえば、すべての教室や職員室は、遊び場ともなる大きな 廊下と段差なく繋がる配置に。また社会見学や、保護者が 園長や担任と自由に話し合える相談日など、さまざまな交流 の機会を設けています。

02.健康なからだをつくるために。
健やかな体を育むためには、スポーツ科学に基づいた体力作 りが重要です。のぞみ幼稚園では、専門の講師が体育を担当。 跳び箱、マット運動、鉄棒、なわとびなどを使って、 独自のプログラムで指導しています。 さらに、スポーツに親しむことは、社会生活に必要なあいさ つやルールを守る事を学ぶ機会ともなります。 基礎体力の向上とともに、健全な生活習慣を身につける。 幼児期に欠かせない教育です。

03.変わりゆく社会の中でできること。
一方ではますます国際化し、他方では高齢化も進む現代の 社会。未来を担う子どもたちのために、特別なプログラム に力を入れています。ひとつが英語。外国人講師によるレ ッスンのほか、希望者には英会話の課外授業も行っていま す。グローバルな視点を養うためには、幼児期から異文化 に接することが大切です。

04.安全で健全な生活習慣を身つける。
ケガや事故を防ぐための知識を、自然な習慣として 身につけるために、日頃からの指導を欠かさず行っています。 どういう場面が危険かを理解し、それを避けることは、 経験の積み重ねで身につくからです。 とりわけ、交通安全の指導では、県より高い評価を受けて います。

05.仕事をもつ保護者にも寄り添うために。
働くご両親にとって、仕事と子育ての両立は大きな 課題です。保護者の方々が安心して仕事を避けられ るよう、通常の保育時間終了後に「あずかり保育」 を行っています。 子どもたちに心細い思いをさせないよう、 ご家庭とのふれあいを保ちながらサポートします。
